悲しい朝
さて、この広報紙を発行したことで、友人を二人失いました。それぞれ、前政権の支持者でした。そして、長きにわたって大切にお付き合いいただいた友人でした。
僕は別に、手放しで民主党を支持しているわけではありません。広報紙の内容を見ればわかると思いますが、温暖化の目標は非常に高いものですが、その一方で、温暖化に逆行する政策も掲げています。
昨日も、国連総会などで鳩山さんが演説をしたニュースが報じられており、世界各国や環境NGOなどがエールを送っているというように伝えられていましたが、そのエールの意味はそれぞれの立場によって大きく違っていると思います。
環境NGOなどは大いに歓迎していることでしょう。しかし、世界の国々は、おそらくは冷ややかに、あるいは世間知らず、外交知らずのバカな首相と内心では思っているかもしれません。さらに、国内の産業界からは大反発を食らうだろうし、民主党内でも全面的に支持されているとは思えません。国民だって、目標達成に向けた具体的な方法や規制が示されると、民主党政権になったら生活が楽になると信じていた支持者はどんどんと離れていくことでしょう。
そんなことを感じながらも、非常に困難な目標、非常に困難な道のりに向かって、人類の未来に理想を掲げ、希望の光を点そうとしている、今やドンキホーテにさえもなってしまいそうな鳩山さんを、僕は一環境活動家として、支えてやりたいと考えました。
そんなところですが、もっと大切なことは、お互いに理解しあい、認め合うことだと思っています。全世界の様々な政治、宗教の壁を越えて、その多様性を認め合っていかなければ、本当の世界平和は訪れないし、地球温暖化も止めることはできないと思っています。
そんな中、友人を二人も失ったことは、本当に残念なことです。僕は、もっと心の深いところで結びついていたと思っていたのですが、これが現実なのですね。
僕は別に、手放しで民主党を支持しているわけではありません。広報紙の内容を見ればわかると思いますが、温暖化の目標は非常に高いものですが、その一方で、温暖化に逆行する政策も掲げています。
昨日も、国連総会などで鳩山さんが演説をしたニュースが報じられており、世界各国や環境NGOなどがエールを送っているというように伝えられていましたが、そのエールの意味はそれぞれの立場によって大きく違っていると思います。
環境NGOなどは大いに歓迎していることでしょう。しかし、世界の国々は、おそらくは冷ややかに、あるいは世間知らず、外交知らずのバカな首相と内心では思っているかもしれません。さらに、国内の産業界からは大反発を食らうだろうし、民主党内でも全面的に支持されているとは思えません。国民だって、目標達成に向けた具体的な方法や規制が示されると、民主党政権になったら生活が楽になると信じていた支持者はどんどんと離れていくことでしょう。
そんなことを感じながらも、非常に困難な目標、非常に困難な道のりに向かって、人類の未来に理想を掲げ、希望の光を点そうとしている、今やドンキホーテにさえもなってしまいそうな鳩山さんを、僕は一環境活動家として、支えてやりたいと考えました。
そんなところですが、もっと大切なことは、お互いに理解しあい、認め合うことだと思っています。全世界の様々な政治、宗教の壁を越えて、その多様性を認め合っていかなければ、本当の世界平和は訪れないし、地球温暖化も止めることはできないと思っています。
そんな中、友人を二人も失ったことは、本当に残念なことです。僕は、もっと心の深いところで結びついていたと思っていたのですが、これが現実なのですね。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)